営業部門 公共営業
中途採用(2019年入社)
T.S.さん


仕事内容
- 私が所属している営業1課では、主に自治体に向けたITソリューションの営業を行っています。
- 皆さんが暮らしている自治体(市役所等)で使用しているシステムの整備や保守など、市民の方が役所を利用される際に、スムーズに手続きができるようにITで支援しています。
- 現在は、京都府・滋賀県の自治体を複数担当しています。お客様と会社の窓口になって、自治体システムの標準化・共通化、新型コロナウイルスの影響による特別定額給付金、GIGAスクール、人事給与システム更新などの対応などを行っています。
1週間のスケジュール

これまで仕事のなかで達成感を感じたのはどんなときですか?
私はKIPへ入社するまでに全く異なる業種の企業に過去2社経験し、ご縁がありKIPへ入社することになりましたが、業界未経験だったこともあり、不安もたくさんありました。
実際に入社してからは、ITソリューションということもあり、モノではない為、直接目で見ることは難しいですが、「担当している自治体様の運用が問題なく出来ていること」=「そこに住まれている市民様への安定した行政サービス」につながると考えています。
営業職なのでもちろん売上数字も重視されますが、安定した行政サービスを提供するための支援が最も重視されています。今までにはなかった、お客様からの「支援してもらって助かったよ」といった一言を頂けたりことが、やりがいにつながっています。
