大学向けパッケージシステム システムエンジニア
新卒採用(2020年入社)
N.O.さん


仕事内容
- 2020年新卒採用で入社し、大学向けパッケージシステムのシステムエンジニアとして働いています。
- 大学では情報系の学部を専攻しておりITに興味があったこと、また大学時代に塾講師のアルバイト経験から学生を支援する仕事につきたいと考えていました。学んでたこと×関心のあることの軸にKIPが当てはまり、入社を決めました。
- 現在の業務は、入試を控えた学生を支援するシステムの構築を担当しています。具体的にはパッケージシステムの運用・開発をメインに担当しており、大学の入試課の職員の方とのやりとり・学生とのやりとりもあります。
1日のスケジュール(テレワーク時)

これまで仕事のなかで達成感を感じたのはどんなときですか?
大学様の要望を聞き、その要望がシステムで実現できるか・営業と連携しながらコストも検討し、いま出来る最善の提案を開発を通して実現するのが現在の仕事です。
その中でもやりがいと感じるのは、要件が複雑であったり、機能としてこれまで開発してこなかったような、難易度の高い開発に携わったときです。開発作業は、長いものだと半年~1年程度かけて行うこともあります。どのようにすればお客様の要望にあったシステムを提供できるかを考え・チームを巻き込みながら導入にいたったときは達成感がありました。システム導入後も、大学様から『この機能があって便利』と言った声を聞くことで仕事のモチベーションにも繋がっています。
